家庭用脱毛器で売り上げナンバーワンの「ケノン」♡
楽天では、家庭用脱毛器どころか「家電部門」でずっと1位を獲得していましたよね😲
世の中に、たくさん家電がある中で、1位ってホントスゴイですよね😊
私も、2年ほど前かな?
ずっと欲しかった念願のケノンを買いました~♡
ケノンは脱毛器なのですが、「美顔カートリッジ」に付け替えれば、美顔器としても使えるスグレモノなのです♡
セットでついてくることもあるみたいですが、私の時は別売りだったので、私は美顔カートリッジも一緒に買いました😊
この記事では、ケノンの美顔カートリッジの使い方について書いていきたいと思います♡
少しでもお役に立てたら嬉しいです♡
Contents
ケノン美顔器の基本的な使い方
ケノンの美顔カートリッジの使い方は、脱毛カートリッジと使い方はほぼ同じで「脱毛器ケノンの使い方】照射する頻度を2週間おきにして効果アップ!」に書いた通りになります😊

使い方を順番に見ていきましょう♡
ケノンを使う前に、メイクや日焼け止め、化粧水、クリームなどを洗顔で落としておきます♡
使用する前に、とにかくお肌を清潔にしておくことが、とっても大切です😊
毛穴に汚れが残ったまま照射をすると、汚れが邪魔で光がしっかりと届かずに効果が半減してしまいます💦
これは、脱毛カートリッジと同じです♡

電源を入れる前に、美顔カートリッジを取り付けます♡
美顔カートリッジはこんな感じで♡

ピンク色のカートリッジです♡
照射する部分をあらかじめ、保冷剤などで冷やしておきます♡
これも脱毛の時と同じで、ケノンを照射した部分は高温になるので、安全に使用するためのものです♡
付属のサングラスをして、お肌にあてていきます♡
脱毛器と違う点は、美顔器はお肌への負担に配慮されていて、10連射になっていることです♡
10回に分けることによって、お肌への負担を和らげているそうですよ😊
脱毛の時と同じように、照射した部分を保冷剤で冷却します♡
時間は2~3分ほどで良いみたいです♡
- 洗顔をしお肌を清潔な状態にする
- 美顔カートリッジをセットし、電源を入れる
- お肌を冷やす
- お肌に照射する
- お肌を冷やす
照射する時は、付属のサングラスをかけて行ってください😊
ケノン美顔器を上手に自分好みにアレンジして使う♪
私は、ケノンの前に他の家庭用脱毛器も使ったことがあるのですが、ケノンを使ってみて
こんなこともできるのか♡
と思ったことをご紹介させてください😊
この四角が4つ並んだところが、メニューボタンのような感じになっているのですが♡

これを押してもらうと

まずは、ショットモードを手動か自動かに切り替えることができます😊

この三角ボタンを押せば、選択できます😊
手動にすると、手元の丸いボタンを押すと照射ができます♡

自動にすると、手元の丸いボタンを押さなくても、お肌にあてると勝手に照射されます😊
慣れると自動がホントに便利♪
最初は、手動にして、慣れてきたら自動にするのがおすすめです♡
もう一度、四角4つのボタンを押すと

音を出すか出さないかも選べるんです♡
- 家族が寝静まった後にこっそりと
- テレビを見ながらまったりと
照射したい時は、音を消しておくと良いですね😊
さらに、メニューボタンを押すと

コントラストが調節できたり

言語が選べたりします😊
自分好みに設定して、楽しく快適なケノン美顔器ライフを楽しんでくださいね♡
ケノン美顔器の使用頻度は2週間に1回が理想!
「【脱毛器ケノンの使い方】照射する頻度を2週間おきにして効果アップ!」の記事にも書きましたが、ケノンの使用頻度の目安は2週間に1度です♡
2週間に1度の理由は、お肌への安全面を重視した頻度です♡
ですが、1週間に1度の照射でも、お肌のトラブルがなければ使用しても大丈夫だそうです😊
ただ、毎日あててしまうと、お肌のトラブルになりかねないので、毎日使用することは避けた方がよさそうです♡
ケノン美顔器の照射レベルは10段階で切り替えて使用できる!
脱毛器と同様に美顔器も、10段階にレベルを切り替えて使用可能です♡
レベルが高いほど効果が上がります😊
ですが、レベルが高くなるほどお肌への負担は大きくなるので、まずは低いレベルから試してみてください♡
低いレベルはお肌への負担が軽くなるだけでなく、痛みも変わってきます。
レベルが上がるほど、痛みは感じやすくなります。
ちなみに、私は結構お肌は弱い方ですが、レベル10でも屁の河童ですね!w
顔は、レベル10でも、美顔器脱毛器ともに、全く痛く感じたことはないです😊
ちょっと、
「アツっ」
って感じがする時はありますが、全然耐えられる感じなので私は、レベル10でガンガンやってますw
ケノン美顔器の使用可能回数がすごい!
私は、2年ほど気が向いたときに気ままに照射しているのですが、今、レベル10であと1万2千回使用できます😊

レベルによって、使用できる回数が変わってきて、レベルが低くなるほど使用回数は増えます♡

私は、レベル5であと19,751回照射できます♡
これは、美顔カートリッジだけの回数で、カートリッジごとに使用回数が変わります😊
あと、2万回近くも打てるので、ホント、一人では使いきれないくらいですよねw
ケノンを買う時に、
って思っていたのですが、全然買い足さずにすみそうです😊
それどころか、複数の人と一緒に使っても良いくらい照射回数は多いですね😊
ケノン美顔器はエステで人気の光美容ができる!
ケノンの美顔器は
「エステで人気の光美容ができる」
ということで人気なのですが。
ケノンの美顔器は、IPLと呼ばれる光をお肌に照射することで、お肌トラブルの原因にダメージを与えます♡
IPLは、コラーゲン生成や、お肌の細胞を活性化させる働きもあります♡
クリニックやサロンのフォトフェイシャルも、IPLによる美顔機能なのです♡
ケノン本体を買う時に、ギリギリまで美顔カートリッジを買うかどうかを迷っていました(;’∀’)
というのも、ケノン本体だけでも7万円弱という結構良いお値段じゃないですか。
で、美顔カートリッジは、私が買った時は確か5千円弱だったと思います(;^ω^)
と思っていましたが、結果として
ケノンの美顔カートリッジは買って正解!
でした😊
エステと同様。。。という風に言われているのですが、私が感じたのはお世辞抜きで
「エステ以上。。。」
でした♡
以前、エステのモニターをずっと継続的に受けていたことがあったのですが、お肌の弱い私は化粧品が合わなかったり、効果が良く分からなかったりと、エステとの相性が悪かったのですね(´;ω;`)
ですが、ケノンの美顔器は、継続するとホントにハリが出るし、化粧品が合わないなんてこともないので、私にとってはエステ以上でした😊
シミへの効果も、手を火傷してしまった時に、

火傷の傷みが完全になくなってから、ケノンの美顔器を2週間おきに10回ほどあてたら

跡形もなく、キレイになったんですΣ(゚Д゚)
もちろん、効果を約束するものではなくて、個人差はあるとは思いますが、私にとっては手放せないものとなりました😊
これが、ケノンのエステの光美容と同等の効果と言われるものなんですね♡
ケノンの美顔器は、シミやシワ、たるみなどに効果アリ
私は、手には目に見えて効果があったのですが、顔もやっぱり継続してやった時と、ちょっとサボった時期とでは、全然違うなって感じます♡
ケノンの美顔器の効果についてまとめてみました😊
ターンオーバーを促進
ケノンの光は、お肌のメラニン(黒い色素)に反応することで、ターンオーバーを活性化させてくれます😊
ターンオーバーが活性化すると、くすみがなくなり、お肌がワントーン明るくなります♡
そして、ターンオーバーが促進されることによって、シミやそばかす、色素沈着に効果があります♡
毛穴を引き締めてくれる
私が、ケノンの美顔器の効果で一番嬉しいのが、この毛穴を引き締めてくれることです😊
10代の頃から厚化粧だった私は、20代の頃にはすごく毛穴が気になっていたのですが、20代の頃より毛穴が気にならなくなってきました♡
コラーゲンの生成
ケノンの美顔器は、コラーゲンの生成も促してくれる役割もあるので、お肌に弾力がでます😊
もうすぐ37歳なのですが、35歳あたりからすごくお肌の弾力不足が気になってきて💦
ケノンの美顔器を定期的に照射しています♡
ヘモグロビンにも効果があるので赤ら顔の人にも
ケノンの光は、メラニンだけでなく、ヘモグロビンにも効果があると言われています😊
ヘモグロビンは、赤ら顔の原因にもなるので、赤ら顔にも効果が期待できます♡
ケノンの美顔器は、肝斑やクマには効果ナシ
更年期あたりに気になってくるのが「肝斑」
頬にできるシミみたいなものなのですが、肝斑はケノンには効果はないようです💦
というのも、肝斑の原因が、
- ストレス
- ホルモンバランスの乱れ
と、身体の中が原因なので、これらを改善しないと肝斑は改善しづらいです。
そして、ケノンはたるみに効果的なので、目の下のクマにも効果があるのではないかと思われがちですが。
ケノンの光は、とても強いのでサングラスをしながら照射しないといけません。
なので、目元周辺に照射はできないんですね(´;ω;`)
私も、ここだけがケノン美顔器の「うーん」と思ったところです💦
30代後半になってくると、ホント目元にエイジングサインを感じるんですよね💦
目元ギリギリにまでケノンの美顔器をあてられたら、最高なのになって思いました♡
ケノン美顔器が照射できない場所
目元周辺も照射できませんが、他にも
- ニキビなど、現在炎症が起きている場所
- ほくろ
は、火傷や肌トラブルの原因となるので照射できません。
ニキビやほくろがある場合は、サージカルテープなどで隠して照射すると良いです😊
まとめ
ケノンの美顔器の使い方は、脱毛器とほぼ一緒です♡
- お肌を清潔な状態にする
- カートリッジをセットし、電源を入れる
- お肌を冷やす
- 照射する
- お肌を冷やす
の順番です♡
使用頻度の目安は、2週間おきが理想です♡
ですが、お肌の様子をみて、1週間以上あければ照射してもオッケーです👌
正しく使って、エステ級の効果を実感してくださいね😊
