ケノンのフォトフェイシャルの使い方は脱毛器と同じ?違う点は何?

家庭用脱毛器でお馴染みのケノン♡

ヘッドのカートリッジを付け替えれば

  • 脱毛器
  • 美顔器

2通りの使い方があります😊

美顔器は、エステのフォトフェイシャルと同じくらいの効果が得られるということで、

「ケノンのフォトフェイシャル」と呼ばれることも多いみたいですね💛

脱毛器と美顔器の使い方は、ほぼ同じだと思ってもらって大丈夫だと思います♡

この記事では、ケノンのフォトフェイシャルの使い方について書いていきたいと思います😊

少しでも参考にして頂けたら嬉しいです💛

 

\新型ケノンを公式サイトでチェック/

ケノンのフォトフェイシャルの使い方

ケノンの顔用美顔器の最も効果的な使い方!」の記事にも書きましたが、ケノンの脱毛器もフォトフェイシャルも

使い方はほぼ同じ

です😊

しかも、ケノンのフォトフェイシャルの使い方はとっても簡単なんです💛

  1. 洗顔をし、お肌を清潔な状態にしておく(油分を取り除いておく)
  2. 美顔器のカートリッジをセットする
  3. 電源を入れる
  4. レベルを選ぶ(1~10)
  5. 照射部分を冷やす
  6. 照射する
  7. 照射部分を冷やす

詳しい使い方は、説明書を読んでもらった方が良いのですが、ザックリいうとこんな感じです♡

1回経験すれば、もう2度と説明書は見なくてすむ感じです♡

そして、顔に照射するだけなら5分かかるかかからないかくらいで終わるのもすごく魅力だなって思いますね😊

ケノンのフォトフェイシャルの使い方が脱毛器と違う点

ケノンは、脱毛器の使い方とフォトフェイシャルの使い方はほぼ同じです💛

ですが、少しだけ違う点があります♡

それは、脱毛器は前日に毛を剃っておくということ。

フォトフェイシャルには、脱毛効果はありませんし、顔なのであらかじめ毛を剃っておくという作業はないかと思います♡

産毛くらいの毛なら、全然そのまま照射しても大丈夫です💛

脱毛器とフォトフェイシャルの使い方の違いは

「前日に毛を剃るか剃らないか」

くらいでしょうか。

あとは、ヘッドのカートリッジが美顔カートリッジになるだけで、使い方は同じです😊

ケノン 美顔器 胸

デザインなどは、また変わってくるのかなって思いますが、私が買った時はフォトフェイシャル用のカートリッジはこのピンク色のカートリッジでした😊

 

ケノンのフォトフェイシャルを使うのをおすすめな場所

ケノンのフォトフェイシャルを使うのにオススメな場所を紹介します😊

脱毛器としてだけでなく、フォトフェイシャルとして使えるだけでもスゴイのに、顔だけでなく他にも色々使えて本当にお得でしかないなって感じです♡

「フォトフェイシャル」っていうだけあって、もちろんケノンのフォトフェイシャルは「顔」に使えますね😊

シミ、シワ、毛穴などに悩んでいる人は是非試してみてほしいなぁって思います♡

ケノン華子
ケノン華子
ハリ感も全然変わってきます💛

買った当初は、私もまだ若かったからか気づかなかったのですが、アラフォーになり、あきらかにケノンを顔に照射した時としていない時に差が出ますね💛

ビキニライン・デリケートゾーンの黒ずみ

ビキニラインやデリケートゾーンの黒ずみって気になりませんか?

この黒ずみは、下着がこすれたりしてできるものだそうですが。

ケノンのフォトフェイシャルは、シミにもかなり効果的なので♡

ケノン 美顔器 色素沈着

色素沈着やシミが気になるデリケートゾーンにもオススメです💛

お尻

デリケートゾーンと一緒で、お尻も意外とこすれて黒ずみが気になりますよね💦

デリケートゾーン同様になかなか人には見せたくない部分なので、ケノンのフォトフェイシャルでお家で誰にも見せずにできるのはありがたいですよね♡

 

ケノンのフォトフェイシャルを使うのがNGな場所

ケノンのフォトフェイシャルは、ほぼ全身、どこでも使えるのですが、NGな場所もありますので、ご紹介したいと思います♡

目の周り

ケノンのフォトフェイシャルは、基本的に付属のサングラスをつけて使います♡

光がすごく強い光だからですね。

なので、目の周りキワキワのところは照射は難しいですね(;’∀’)

ケノンのフォトフェイシャルは、目の周りは照射できない

と思っておいて間違いないかなって思います😊

ひじの黒ずみには使いにくい

次に「ひじの黒ずみ」。

これは、使えないのではなく「使いにくい」んです💦

ケノンの脱毛器もそうなのですが、フォトフェイシャルもしっかりと肌にあてないと、安全のために照射できないようになっているんですね。

ひじのように、凹っとした部分にはなかなか照射しにくいというのが難点です。

お腹や足など、平らな部分が多い箇所には、ケノンはとても照射しやすいのですが、こういう細かい湾曲にはちょっと照射しにくいですね。

とはいえ、全くできないわけではなく「やりにくい」という感じです♡

まとめ

ケノンのフォトフェイシャルは、脱毛器と使い方はほぼ同じです💛

ただ、脱毛器と違って前日に毛は剃らなくても大丈夫ですね💛

詳しい使い方は、説明書を見てもらった方が良いかなと思いますが基本的には

  1. 電源を入れる
  2. 冷やす
  3. 照射する
  4. 冷やす

っていう感じなので、すごく簡単かなと思いますね💛

脱毛器もフォトフェイシャルも「油分」がお肌に残っているのがNGなので、そこを気を付ければ本当に手間がかからないです😊

照射は、顔だけなら5分で終わる感じですね💛

そして、効果はエステのフォトフェイシャルと同等のものが得られるということで💛

最高ですね💛

ケノン口コミのまとめはこちら♡
ケノン公式サイトはこちら♡