鼻や頬にできる凸凹。。。
一度凸凹になってしまうと、なかなか改善しないクレーター。
鼻ってお顔の中心部分だし、ボコボコしているとすごく憂鬱な気持ちになりますよね(´;ω;`)
悩んでいる人もとても多いと思います💦
https://twitter.com/IuaVs9/status/1069787327948439552
ケノンの美顔器は、そんなクレーターにも効果的なのです😊
この記事では、
- クレーターの原因
- ケノンの美顔器でクレーターが改善できるか
について書いていきたいと思います😊
少しでもお役に立てたら嬉しいです💛
Contents
クレーターの種類は主に2種類
鼻や頬にある凸凹「クレーター」(;’∀’)
シミならコンシーラーやファンデーションでわりと簡単に隠すことはできますが、クレーターはなかなかメイクでは隠すのが難しいですよね💦
ファンデーションで隠そうとしると、かなり厚めにぬらないとダメなので、厚化粧で老けて見えたり、分厚くぬることでメイクが崩れやすくなったり。。。
本当に鼻や頬のクレーターって、イヤなものですよね(´;ω;`)
一言に「クレーター」といっても、主に2種類に分けられるのです💛
- ニキビ跡などが原因のクレーター
- 加齢によるクレーター
ニキビ跡など原因のクレーターと、加齢によるクレーターの2種類です💛
View this post on Instagram
ニキビ跡が原因のクレーターは、その名の通り、繰り返しできるニキビが原因でお肌に凹凸ができてしまうものです。
加齢によるクレーターは、「みかん毛穴」や「陥没毛穴」とも呼ばれています。
加齢によるクレーターも、その名の通り、加齢によりお肌がしぼんでしまったり、たるんでしまったりすることで、毛穴が埋没しお肌が凸凹してしまうものです。
クレーターの原因は繰り返すニキビや擦り過ぎなど
クレーターの種類は、ニキビ跡が原因のものと加齢によるものがありましたが、具体的な原因は次の通りです。
- 繰り返しニキビ
- 擦り過ぎ
- 毛穴パックなどの過剰なスキンケア
- コラーゲン生成不足
などです。
1回のニキビではなく「繰り返しできる」ことで、肌細胞が戻る前に凹凸になってしまいクレーターになることが多いです(´;ω;`)
特に、赤ニキビは、長期間、お肌に残ることが多いので注意が必要なんです。
お肌の表面だけの傷なら改善も早いですが、お肌の奥、つまり真皮層にまでダメージが及んでしまうとなかなか改善することは難しくなってきます。
お肌の真皮層にあるコラーゲンがダメージを受けることによって、クレーターになっていってしまうのです(;’∀’)
そして、良いと思ってやっている「毛穴パック」など、過剰なスキンケアの刺激がクレーターの原因にもなるので、やり過ぎには気を付けなければなりません💦
クレーターができてしまった時のクリニックのケア
クレーターができてしまったお肌は、化粧品ではなかなかもとには戻りません。クレーターができてしまった場合はクリニックで治療をしてもらいます。クリニックでできるクレーターのケアや治療法をご紹介します♡
クレーターの治療で用いられているのは、3つ♡
- フラクショナルレーザー
- 皮膚再生治療
- ダーマローラー
です。
それぞれ詳しくみていきましょう💛
フラクショナルレーザー
レーザーでお肌に、小さな穴をたくさん開けて、細胞を入れ替える治療です。
真皮層のコラーゲン組織は、数か月かけて増えていきます。
継続的に照射することで、お肌の細胞を入れ替えて、凹みを盛り上げる効果がある。
費用:2万円~7万円(3~5回の施術が必要)
平均をとって、4万円と考えて4回施術するとすると16万円かかるということになります。
皮膚再生治療
血液中の血小板を多く含む成長因子を取り出して、お肌に注入します。
注入された成長因子は、真皮や皮下組織までいき、コラーゲンや毛細血管を再生させます。
費用:20万円から60万円(1~3回ほどの施術が必要)
こちらも、間の40万円、2回と考えて、費用は80万円。
ダーマローラー
とても小さな医療用のステンレス針がついたローラーで、真皮層まで数多くの小さな傷をつけ、炎症を起こさせる。
傷を治す創傷治癒力を利用した治療法で、コラーゲンが増える。
費用:5万円~7万円(3~6回程度の施術が必要)
ダーマローラーも、平均をとって6万円を4回と考えて24万円です。
ケノンの美顔器がクレーターの効果がある理由
ケノンの美顔器は、エステなどで使われているIPLという光を使った美顔器なのです💛
IPLの主な効果は、
- ターンオーバー促進
- コラーゲン生成
- 美白
などなどの効果があるので、「クレーターをどうにかしたい!」と思っている人にはピッタリです💛
加齢によるみかん毛穴は、コラーゲンの生成不足が原因ですが、ケノンの美顔器にはコラーゲン生成の効果もあるので、加齢によるクレーターにも効果があります😊
また、ターンオーバー促進効果もあるので、お肌の再生を促進してくれて、ニキビ跡や赤みにも効果があります♡
とは言っても、あまりにも深くて大きいクレーターは、ケノンでは難しいと思うのでクリニックの受診をおすすめします(´;ω;`)
が、ケノンなら、何回照射しても費用は変わらないんです!
69,800円で、何回でも照射できるというところがかなりポイント高いですよね!!!
ケノンの美顔器をまずはクレーター肌には試してみるのもアリ
凸凹の程度にもよりますが、クリニックでの治療はやはりかなり高価になってきますよね💦
フラクショナルレーザー | 約16万円 |
皮膚再生治療 | 約80万円 |
ダーマローラー | 約24万円 |
一方、ケノンはたった69,800円ですし、美顔器としてだけではなく、脱毛器としても使えるので、一度試してみる価値はアリですよね♡
そして、ケノンの良いところはランニングコストや追加料金がほぼかからないということ。
私も娘と何年も愛用していますが、カートリッジの照射回数は何万発レベルなので全然、使いきれませんw
一番、コスパが良いのがケノンといえるかなと思いますね😊
まとめ
ケノンの美顔器には、ターンオーバー促進効果やコラーゲンを増やす効果があるので、クレーターで悩んでいる人にもおすすめです💛
ですが、あまりにも大きいクレーターはなかなか難しいので、大きくて深いクレーターの場合はクリニックに相談へいくことをおすすめします(;’∀’)
ただ、クリニックとなるとどうしても高額になってきますよね💦
ケノンは、クレーターだけではなく、美白効果もありお肌もキレイになる他、カートリッジを替えれば脱毛器にもなります😊
しかも、家族で使えるほど照射回数も多くてかなり経済的で。
となると、クリニックに行く前に、1度ケノンを試してみるのもアリだと思います♡
ケノンの美顔器関連コンテンツ
ケノンの美顔器関連の記事です😊
少しでも参考にして頂けたら嬉しいです💛
▶ケノンの口コミは悪い?美顔器も脱毛器も実際に試してみました!
▶ケノンの美顔器で色素沈着はとれる?私はスッキリキレイになって感動!
▶ケノンの美顔器で黒ずみは改善できる!全身赤ちゃん肌のような美しさに
▶ケノンの美顔器は化粧水の後?油分のあるものはNG!照射するタイミングは入浴後すぐが正解!
▶ケノンの美顔器は肝斑に効果はない!原因を知って正しいケアをしましょう!
▶ケノンの美顔器は胸には使えない?!乳首には難しいけど、乳輪には使える!
▶ケノンの美顔器をほくろに照射するのは危険?!簡単な対処法はこれ1つ
▶ケノンの美顔器を照射する頻度は?脱毛器と一緒の日にしても大丈夫?
▶ケノン美顔器は効果がない?!シミへの効果が出るまでの日数は私は5か月でした!
